10月1日は「コーヒーの日」です

10月1日は「コーヒーの日」です

みなさんは「コーヒーの日」をご存じでしょうか。

今回は、記念日の由来や10月1日に開催する店頭キャンペーンについてお伝えします。

「コーヒーの日」の由来

1984年に全日本コーヒー協会が10月1日を「コーヒーの日」として制定しました。

10月は、国際協定によりコーヒー豆の収穫期や取引がひと区切りを迎える月で、コーヒー業界の新年度。また日本では、秋から冬にかけてコーヒーの需要が高まることもあり「コーヒーの日」が10月1日になったんだそう。

そしてこの日は、国際コーヒー機関(ICO)が定めた「国際コーヒーの日」でもあります。コーヒーの普及だけでなく、気候や価格変動など、コーヒー生産者や農家の現状を理解し、知識を深めることを目的とした日です。

コーヒー好きさんはぜひ覚えておいてくださいね。

店頭にてプレゼントキャンペーン開催!

「コーヒーの日」を記念してプレゼントキャンペーンを行います。

店頭にて税込500円以上ご購入の先着10名様に、デカフェコーヒーの「ディップバッグ」をプレゼント。ぜひこの機会に、店頭に足をお運びくださいね♩

◆ディップバッグ
器具なしで、お湯を注ぐだけで手軽においしいデカフェコーヒーを味わえます。
水出しコーヒーも作れますので、ぜひシーンに合わせた飲み方でお楽しみください。
(作り方はコチラの記事を参考に)

十五夜、ハロウィンなどイベントの多い10月。

まずはお気に入りの一杯で「コーヒーの日」をお祝いしませんか。

Back to blog