
ポットサービス導入事例
共有
サステナブル・カルチャー体験型フリーマーケット「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」にて、de. coffee roastersの「ポットサービス」をご採用いただきました。
「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」について
ファッション&ビューティ業界メディア「WWDJAPAN」主催の、サステナブルな社会実現に向けたカルチャー体験型イベント「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」。
「Circulate, Don’t discard(捨てずに、循環させよう)」をテーマに掲げ、使わなくなった物を捨てるのではなく、リユース、リメイク、リペア、リファービッシュを意識し、循環させるライフスタイルを提案するイベントです。
今年は10 月4日(土)に開催され、de.coffee roastersではイベント出店者向けにデカフェコーヒーのポットサービスを提供させていただきました。
ポット6本分、約60杯分のデカフェコーヒーがすべてなくなりました。ありがとうございます!
de.coffee roastersのポットサービス【NEW】
淹れたてのデカフェコーヒーをポットで提供するサービスです。
ミーティングやイベント、来客時など人が集まるさまざまなシーンでご利用いただけます。
1本あたり約10杯分(約2L)のデカフェコーヒーをご提供し、基本のセットとしてカップ・ミルク・シュガーなどもご用意があるため、到着後すぐにお楽しみいただけます。
《対象商品》
・[d.] - full city roast(深煎り)
・[e.] - city roast(中深煎り)
《価格》
ポット1本 :¥4,400(税込)
《ご利用の流れ》
STEP 1. 利用予定日の1週間前までに専用ページよりご連絡ください。
↓
STEP 2. ご利用当日、店頭でポットを受け取りください。(ここでお会計)
↓
STEP 3. ご利用後は3日以内にポットを店頭までご返却ください。
※ ご利用日までのお日にちが1週間切っている場合でも対応できることがあります。まずはお気軽にお問い合わせください。
おいしいデカフェを片手に、会話が広がりますように。